![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
碧い蜻蛉
東京周辺も調査してきました
東京での集会で呼びかけて、何人かの方と調査をしたり、地元高槻の協力者と調査をしたり、単独での調査をまとめた。関西にも福島のセシウムが降ってはいるが、東京圏と比べて圧倒的に低いことがわかる。大阪で特に線量が高いのが淀屋橋北詰であるが、ここは後ろに日銀支店の御影石の建物、向かいに大阪市役所の御影石の建物、足下は御影石の舗装となっていて、花崗岩からの放射線が高い値を示しているものと思われる。東京でも、汚染の低いところもあり、まだら上に放射能が降ったと事が推定できる。